朝霞の美容室【Sepiage cinq】 セピアージュ サンク>ブログ>ばっさり切りたいけど切れない。失敗しない 似合う簡単お手入れショートボブスタイル♪

ばっさり切りたいけど切れない。失敗しない 似合う簡単お手入れショートボブスタイル♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ばっさり切りたいけど切れない。失敗しない 似合う簡単お手入れショートボブスタイル♪

これからバッサリショート系にしたい方必見(@ ̄□ ̄@;)!!安心してください、似合いますよ♪♪♪

ここ数年ショートスタイルはやっていますね♪

ですが、なかなか切りたいけど切れない、自分に似合うかわからない

手入れが難しそう。など、色々な理由で切れない方も多いはずです。


イメージがつかない、長年ショートやボブにしてきていないなどなど。

そんな悩みを解消してステキヘアを手に入れましょう♪


まずばっさりカットして後悔しないようにしっかり担当美容師側に髪の悩み、状態を細かく伝える事

これはカットだけに関わらず、カラー、パーマ、すべての技術においてすごく大事なことです。

髪の悩みや、今髪の状態がどのようになっているか(縮毛矯正、ブリーチ、パーマなどの履歴があるか否か)

初めて行く美容院なら尚更です。


髪の状態が分かっているかどうかであ大きく仕上がりに差が出てくることは間違いありません。

ですので、自分自身の髪の現状はしっかりカウンセリングなどでしっかりとはなしておきましょう♪

髪の状態によっては必要なメニューや技術がある

よく美容院であるのがカットだけで来たのにカラーやパーマなどを勧められるなど多くの方が経験していきているかと思います。

ですがこれはとっても大事なことなんです。


髪の状態や悩みを理解した上で、お客様のなりたいスタイルにより近づけるためのご提案がほとんどだと思います。


例えば、くせが強いお客さまがストレート系のボブスタイルにしたいが、

なかなかブローだけではできない場合など、縮毛矯正やストレートパーマをオススメする事もありますね。

なのでしっかり相談して決めていけるといいですね♪♪♪

切った後のスタイリング、ファッションやアレンジのイメージをしっかり持つ

ロングヘアの場合巻いたり、結んでアレンジなど幅が多いことがメリットの一つです。


切った後は結べなかったりなどいつもと違う場面も多くなるので、「あんなアレンジがしたかった」など後悔しないように

しっかりスタイリングのイメージをつけていきましょう♪


ショートにして大きくイメージが変わることも多いのでいつも着ている服などがしっくりこないこともあるかもしれないので

トータルでのコーディネートも意識してみるといいかもしれません♪

イメージがなかなかつかない場合などは信頼できる美容師さんに相談してみるのも一つですね♪

いいアドバイスをくれると思いますよ♪♪


ショートヘアが似合う?似合わない?

ショートヘアは骨格や顔の形、首の長さなどによって大きく変わっていきます。

しかし、骨格補正がしやすいというメリットがあります♪


顔回りの長さをどのぐらいにしていくか、トップのながさ、襟足の形など

骨格をより綺麗に見せていけるのがショートスタイルの良いところなんです♪


首が少し短い人はトップのボリュームを高めに設定して襟足を長めにしましょう。

後頭部がペタンコになっちゃう方はパーマなどをしてふんわりさせるのがオススメです♪


失敗しないために骨格や顔立ちについて相談してみてください♪

貴女だけにしかないショートボブヘアを見つけていきましょう♪




ryo

ryo

Written by:

ショートヘアでの似合わせカット、
透け感、抜け感のあるヘアカラーなら是非お任せください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ryoは、こんな記事も書いています。

  • ゆるく流れるウェーブヘアの作り方♪アイロン、コテでおしゃれ髪

    ゆるく流れるウェーブヘアの作り方♪アイロン、コテでおしゃれ髪

  • サロンのトリートメントの持ちと必要性

    サロンのトリートメントの持ちと必要性

  • 縮毛矯正にパーマはかけられるのか?

    縮毛矯正にパーマはかけられるのか?

  • お客様から聞いた美容室の疑問にお答えします

    お客様から聞いた美容室の疑問にお答えします

  • 縮毛矯正とカラーは同時にできるのか?

    縮毛矯正とカラーは同時にできるのか?

  • 髪のパサつき、気になりませんか?

    髪のパサつき、気になりませんか?

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Sepiage cinq All rights reserved.

"