アレンジ
2018/04/05
朝霞の美容室【Sepiage cinq】 セピアージュ サンク>ブログ>アレンジ
2018/04/05
最近雑誌や街中でも可愛いヘアアレンジをしてる人、沢山いますよね!
自分も皆みたいに可愛くアレンジしたい!こなれ感を出したい!
でも、やり方がわからない、、、
そんな方でも少しやり方を覚えるだけで、とってもかわいくなれちゃうんです♪
とっても簡単なアレンジや、髪の毛の長さに合わせて出来るアレンジなど
素敵なアレンジ方法をご紹介していきます!!!
難しいことを初めからするのはとても大変だし
よくわからない方も多いいと思います
でも、今か教える簡単テクニックで色んなアレンジに挑戦してみてください♪
①くるりんぱ
くるりんぱは知ってる方も多いいのではないでしょうか!?
ゴムで結んでくるんとするだけの簡単アレンジ
くるりんぱを加えるだけでオシャレが増します♪
初心者の方でも簡単にできるアレンジなのでとってもおススメです
慣れてきたら、2回、3回とくるりんぱしていくと
上級者アレンジになり、おしゃれ度がアップします♪
②ロープ網、編み込み
【ロープ編み】は2つの束をねじるだけの簡単テクニック♪
ねじりを崩してルーズに仕上げるだけでもとっても可愛くなります
サイドの毛をまとめたいときなどにおススメです!
【編み込み】は3つにわけた毛束を交差させて編んでいくアレンジテクニック♪
苦手な方も多いいかもしれませんが編み込みを覚えると
アレンジの幅がとっても上がるので是非挑戦してみてほしいです!
③ゴム隠し
ポニーテールなどをしたときゴムが見えてるのって気になりいませんか???
ピンで止めると角度によってはピンが見えてしまったり、
少しオシャレにかけてしまいますよね、、、
実は、ピンを使わなくてもゴムを隠す方法があるのです!
それは、ポニーテールにした髪の毛を一束もらいゴムが見えないように巻き付けます
そのあと、ピン、、、ではなく
100均などに売られいるビニールゴムで巻き付けた髪の毛を縛り
ギュッとしめて巻き付けた毛束の下に隠せば完成です!!!!
簡単なので、誰にでも出来るテクニックなので是非、試してみてほしいです☆
可愛くアレンジしたいけど時間がない、、、そんな方多いいと思います!
もちろん巻いた方が良い時もありますが、、
でも、実は巻かなくてもこなれ感って出せるんです!!
例えばこちら↓
何もセットされていない髪の毛です
もちろん巻いたりもしていません!
それがこちら↓
巻いていなくても少し工夫するだけでこんなに可愛くなるんです!!
Copyright© 2023 Sepiage cinq All rights reserved.