朝霞の美容室【Sepiage cinq】 セピアージュ サンク>ブログ>縮毛矯正とカラーは同時にできるのか?

縮毛矯正とカラーは同時にできるのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
縮毛矯正とカラーは同時にできるのか?

カラーと縮毛矯正って一緒にできるの?

特に時間がなかなかとれない主婦の方など一緒にしたいと思う人も多いじゃないでしょうか?

結論から言う同時施術は可能です。サロンによって異なりますが3~4時間程度はかかると思いますので時間に余裕があるときに

オススメしています。


施術の順番は縮毛矯正が先!

これはきっとどこの美容院に行っても同じだと思います。

なぜ縮毛矯正が先に行わなければならいのか?

それは、縮毛矯正の薬剤はとても強力な分、カラーを先にやってしまうと後で縮毛矯正したときに色が著しく抜けてしまうので、

せっかくやったカラーは台無しになってしまうからです。

ですので縮毛矯正を先にしないといけないのです。

同時施術は可能だができるだけ避けたほうがいい

冒頭で同時施術は可能といいましたが、出来るなら別日での施術が好ましいです。

同時に施術するという事は髪への負担も大きくなるので、目安としては縮毛矯正から先に行って、一週間ほど置いてからカラーをするのが一般的です。

これは最初の縮毛矯正のお薬の安定と薬の中に含まれるダメージの原因となるアルカリ成分が髪の中から消えるタイミングは約一週間といわれているからです。

同時施術の場合はそれなりのヘアケアが必要になってくるので、もし同時施術をお考えの場合はしっかりケアして髪の毛を大切にしていきましょう♪


ryo

ryo

Written by:

ショートヘアでの似合わせカット、
透け感、抜け感のあるヘアカラーなら是非お任せください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ryoは、こんな記事も書いています。

  • ゆるく流れるウェーブヘアの作り方♪アイロン、コテでおしゃれ髪

    ゆるく流れるウェーブヘアの作り方♪アイロン、コテでおしゃれ髪

  • サロンのトリートメントの持ちと必要性

    サロンのトリートメントの持ちと必要性

  • 縮毛矯正にパーマはかけられるのか?

    縮毛矯正にパーマはかけられるのか?

  • お客様から聞いた美容室の疑問にお答えします

    お客様から聞いた美容室の疑問にお答えします

  • 縮毛矯正とカラーは同時にできるのか?

    縮毛矯正とカラーは同時にできるのか?

  • 髪のパサつき、気になりませんか?

    髪のパサつき、気になりませんか?

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Sepiage cinq All rights reserved.

"